創価学会仏壇 購入までの流れを徹底解説

近年、ネット上でも大きなお買い物をする方が増加しています。
2021年1月のGoogle社の調査では、80%以上の方がオンラインショッピングを利用したことがあり、その内30%以上の方が高額(10万円以上の)商品を購入したことがあると回答していました。
博文栄光堂オンラインショップでもコロナ禍以降、商品ページを充実させていく中で、書籍や仏具・グッズに加え、創価学会仏壇を購入される方が増えてきました。
そんな中でよく「購入の流れがわからない」というお声を頂戴いたします。
確かに、大きなお買い物になるので
- 配達や設置はどんな人がするの?
- 支払いはどうすればいい?
- ページ上で選択できない細かい要望があるのだけど…
など、ご購入~配達設置・アフターフォローについて不安な点があるかと思います。
そこで今回は、博文栄光堂オンラインショップでの創価学会仏壇の購入・納品までの流れを徹底解説し、お仏壇の購入を検討されている、もしくはこれから購入するかもしれないお客様の不安や疑問を解消していこうと思います!
1, 仏具セット、引き取り仏壇の大きさを選択しカートへ
まずは博文栄光堂オンラインショップ上での購入の流れです。
最初に気に入ったお仏壇をカートに入れていただくのですが、その際、博文栄光堂オンラインショップでは、仏具セットの有無・種類をお選びいただくことができます。
この仏具セットは、仏具単体で購入する価格よりも大幅にお安くなっているため、お仏壇とセットでご購入いただくことを強くお勧め致します!
また、同時に今お使いのお仏壇の処分のご希望も併せてご選択いただきますが、40万円以上のお仏壇をお買い上げの場合は無料にてお引き取りを致します!
※三辺合計350cm未満の場合。350cm以上の場合は要相談。
↓↓お仏壇のお引き取りに関してはこちらの記事をご覧ください↓↓
2, お支払方法を選択
お仏壇をカートに入れたら、レジに進んでいただき購入のお手続きをしていただきます。
このタイミングでログイン・会員登録をしていただきますと、納品完了後にポイントが付与されます!
↓↓詳しくはこちらをご覧ください↓↓
お支払い方法は、銀行振込またはクレジットカード決済の2種類となっており、銀行振込の場合は、ご注文から1週間以内にお振込みいただいております。
また、お引越しなどのタイミングでのお買い換えで、引き取りと配達のご住所が異なる場合は「お問い合わせ欄」に引き取り先のご住所の記載をお願い致します。
※引き取り先と配達先のご住所が離れすぎている場合、お断りもしくは別途料金が発生することがあります。
最後に「注文する」ボタンを押し、ご注文手続き完了画面が表示されましたら注文完了となります。
3, 【重要】メール・電話を受けられる設定に
お仏壇ご購入の場合は、ご注文後にメール・電話にて配達等に関するやりとりをさせていただくため、どちらも受けられる設定にしていただく必要がございます。
受信がされない場合は、以下のページより設定のご変更をお願い致します。
4, 配達までの流れ
ご注文完了後は以下の流れに沿って、ご納品させていただきます。
- 配達日時の調整
- 配達・引き取りについての詳細ヒアリング
- 配達当日連絡
- 運搬・設置・引取
- 納品完了
まず、①と②をメール・電話でやりとりをさせていただきます。
① 配達日時の調整
最初にお仏壇の在庫状況と配達スケジュールとお客様の希望日時を擦り合わせて、最適な日時をご提案させていただきます。
※ご注文時に希望日時をご入力いただいている場合でも、やむを得ずご変更いただく場合がございますので、余裕をもってご注文いただくことをおすすめします。
基本的に30万円以上の創価学会仏壇をご購入された場合、弊社スタッフもしくは仏壇メーカーの者が配達に伺わせていただくこととなります。
どちらも、専門的な知識と経験が豊富な創価学会仏壇のエキスパートですので、安心してお任せくださいませ!
※30万円未満のお仏壇は原則として、ヤマト家財便でご発送させていただきます。
② 配達・引取についての詳細ヒアリング
配達・引取をさせていただくに当たり、以下の事項をお伺いいたします。
- 配達、引取先でのお仏壇の設置階、エレベーターの有無
- 配達、引取先の駐車スペースの有無
- 引取仏壇のタイプや大きさの詳細
- その他ご要望
こちらのやり取りをさせていただくタイミングでご不明な点やご要望をお聞かせいただければと思いますので、どんなことでも遠慮なくお申し付けください!
③ 当日連絡
配達日当日の出発時に配達担当者からお客様へお電話を差し上げます。
その際に、出発する旨と到着予想時刻をお伝えいたしますので納品時刻の微調整等がございましたらお伝えください。
※基本的に前倒しはできません。
④ 運搬・設置・引取
ご納品・お引取の際は、玄関からお部屋までの導線を確認し、場所によっては緩衝材等でカバーをした上で、安全第一で丁寧に行わせていただきます。
また仏壇設置の際に、仏具の設置とお手入れ等についてのご説明もさせていただきますので、気になる点があれば何なりとお申し付けください!
⑤ 納品完了後
ご納品・説明等が終わりましたら、配達時に出たゴミなどは全て回収し撤収しますのですぐに仏間をご使用いただけます。
また、撤収後にお気づきの点がございましたら、担当者またはフリーダイヤルまでご連絡ください。
迅速に対応させていただきます。
5, アフターサービス
博文栄光堂では、お仏壇のご納品後も責任をもって無期限でお客様のアフターフォローを致します。
主に、
- 自動扉の故障
- 照明部の故障
- 木部/彫金部の剥げ
などの修理を承ります。
お仏壇毎に無料保証期間を設けておりますので、詳しくはお仏壇の商品詳細ページをご覧ください!
6, まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介したオンラインショップでのお仏壇購入の流れは、実は店舗でご購入いただく流れとほとんど変わりません。
ですので、オンラインショップ内のページでご納得いただければ、あとは安心してご購入いただけます!
少し連携をとるためにお手数をおかけしてしまう点がございますが、その分、懇切丁寧にご対応させていただきますので、ぜひ博文栄光堂オンラインショップでのお仏壇の購入をご検討ください!
私たち創価学会員にとってお仏壇は、
一生もののお買い物になりうる
とても大切なものです。
博文栄光堂は、
インターネットを介したやりとりだとしても
そこに「人の心」が感じられるように
まごころを込めて
ご対応させていただきます。
その他、ご質問やご意見などありましたら、お問い合わせフォームまたは、公式LINEのチャットまでお願い致します!