創価学会仏壇 動画再生数ランキング【公式YouTubeチャンネル】
みなさんは博文栄光堂オンラインショップの公式YouTubeチャンネルがあるのをご存じですか?? 主に創価学会仏壇の動画をアップしているチャンネルで、月に1~2本程度動画を更新しています! 昨年からひっそりと稼働し始めたチャンネルなので、もしチャンネル登録がまだの方は、今のうちにぜひ♪(いつか“古参”を名乗れる時が来るハズ…!) https://www.youtube.com/channel/UCAHsX-jMerJy6SqiJf9dhaA さて、そんな当チャンネルですが、おかげさまで毎日多くの方にご視聴いただいており、2022年8月現在で、動画の総再生回数が2万回を超えることができました!! その中でも半分以上が創価学会仏壇の商品紹介動画の視聴となっており、店舗だけでなく、ネット上でも博文栄光堂で創価学会仏壇が購入できるという認識が広がっていってくれているようでした。 ということで今回は、2万再生を記念して、現在の創価学会仏壇動画の再生回数TOP3をご紹介したいと思います! 「皆さんが気になっている創価学会仏壇」がどのようなものなのか、ぜひチェックしてみてくださいね♪ 目次 再生回数第3位の創価学会仏壇は… 再生回数第2位の創価学会仏壇は… 栄えある再生回数第1位の創価学会仏壇は… 番外編~総合再生回数第1位の動画は… まとめ 1, 再生回数第3位の創価学会仏壇は… 再生回数第3位の創価学会仏壇は… 厨子型仏壇「やすらぎ 欅」でした! やすらぎは欅(けやき)の無垢板をふんだんに使った至極の一本で、時を経るごとに味が出る木目が特長です。 厨子型仏壇の中でも比較的小ぶりな設計なので、居住形態を選ばずにどっしりと仏間を構えることができるのもキニナル理由なのかも…! 気になった方は商品ページへGO! 2, 再生回数第2位の創価学会仏壇は… 再生回数第2位の創価学会仏壇は… 椅子付き仏壇「ゆり ウォールナット」でした! 年々需要が増えている「椅子付き仏壇」の中でも、【デザイン性・大きさ・丈夫さ】の三拍子がそろったこちらの「ゆり」は特に人気が高く、好みに合わせて“鏡面塗装”の『アサメラ』と“オープン塗装”の『ウォールナット』の2種類からお選びいただけるのも人気の理由です! 今回の結果を見るとオープン塗装の方が、人気があるのかも…! 気になった方は商品ページへGO! 3, 栄えある再生回数第1位の創価学会仏壇は… そして栄えある再生回数第1位の創価学会仏壇は… 高級上置き仏壇「響 欅」でした! 博文栄光堂で取り扱う上置き仏壇の中で、最も高級なのがこちらの「響」。 あまり場所は取れずとも、最大限に御本尊様を荘厳したいという方にぴったりで、材質から欄間の組子、塗装に至るまで、徳島仏壇の魅力が凝縮された一本です。 他の動画と比べても圧倒的な再生数なので、より多くの方が気になっているということが伺えます! 気になった方は商品ページへGO! 4, 番外編~総合再生回数第1位の動画は… 最後に番外編、総合再生回数第1位の動画の発表です! 博文栄光堂公式Youtubeチャンネルで最も人気のあるコンテンツは… 『【工場見学】創価学会仏壇ができるまで』でした! あまりよく知られていない、お仏壇の製造工程を収めたこちらの動画は、公開から10か月以上たった今も、日々多くの方にご覧いただいています♪ まだご覧になられていない方は是非! 5, まとめ いかがでしたか? 2位と3位は店舗でも非常に人気のお仏壇なので、納得の順位でしたが、1位に上置き仏壇がくるのは予想外でした! いずれにしましても、今回ランクインしたものは全て創価学会仏壇の中では最高品質の徳島仏壇ですので、今お買い換えを考えている方や、将来的にお仏壇を買い替えたいなと思っている方はぜひ他の創価学会仏壇の動画と併せて、繰り返しご覧になっていただければと思います! その他、ご質問やご意見などありましたら、お問い合わせフォームまたは、公式LINEのチャットまでお願い致します!
もっと読む