ようこそ
ゲスト 様

脳科学からみた「祈り」

  • ネコポス対応
  • 潮出版社
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
ネガティブな祈りは、自分自身に悪影響を及ぼす逆効果の祈りといえるでしょう。
人の不幸を祈るような祈りは、むしろ「呪い」に近いもので、まさに「人を呪わば穴二つ」なのです。
反対に「よい祈り」とは祈っている当人の脳にもよい影響を与え、幸福感を与えるものになるのです。

【主な内容】
◇祈りの姿勢で変わる脳への影響
◇祈りが強化する「展望的記憶」の力
◇脳はすぐには変われない――日々祈り続ける大切さ
◇「祈って、考えて、行動」のくり返しこそ、最高の脳トレ
◇利他行動は、脳にとって「快感」でもある
◇困難を乗りこえる達成感を、脳は喜ぶ
◇対話こそ、脳を育てる最高の「刺激」
◇人は一人では幸せになれない
◇孤独は脳によくない――脳科学から見た「無縁社会」の不幸
◇「愛される」ことと幸福の関係――他者から必要とされることが幸福感になる
◇脳科学から見た、わが子を強くする秘訣
◇子は母親の心を映し出す鏡――脳から見る母子関係
◇脳は必要に応じて育つ――育てたい力を必要とする状況に身を置く

商品カテゴリ