ようこそ
ゲスト 様

博文栄光堂公式twitter

博文栄光堂公式LINE

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

3択! 広布史クイズ-11月編-

会合のミニコーナーで使える\3択!/広布史クイズ『11月編』です!
ぜひ、ご活用下さい♬
印刷はコチラからできます
※用紙に合わせて印刷設定をお願いします。

第一問

11.18は創価学会創立記念日ですが、今年で何年目を迎えたでしょう?

  1. ① 92年
  2. ② 93年
  3. ③ 94年

正解は…

② 93年

―正解の解説―

1930(昭和5)年、11月18日。
『創価教育学体系」第一巻出版の日が、師と弟子たったふたりの「創価教育学会」の出発でした。
これが現在の創価学会が創立された歴史的な日となったのです。

第二問

『創価』とはどういう意義が込められているでしょう?

  1. ① 価値を創建する
  2. ② 価値を創意する
  3. ③ 価値を創造する

正解は…

③ 価値を創造する

―正解の解説―

牧口先生と戸田先生が生み出した「創価」という言葉には、「価値を創造する」という意義が込められています。

第三問

1930年11月18日に発刊された「創価教育学体系」は誰が発刊したでしょう?

  1. ① 戸田先生
  2. ② 牧口先生
  3. ③ 牧口先生と戸田先生

正解は…

③ 牧口先生と戸田先生

―正解の解説―

1930年11月18日は、創価学会初代会長・牧口常三郎先生が弟子の戸田城聖先生(第二代会長)と共に、「創価教育学体系」第一巻を発刊された日です。

いかがでしたか?全問正解できましたか?
11月の広布史もぜひお読みください。
来月もどうぞお楽しみに♪

出典・引用・参考:SOKAnet

その他、ご質問やご意見などありましたら、お問い合わせフォームまたは、公式LINEのチャットまでお願い致します!

検索

> トピックス一覧へ戻る

商品カテゴリ

ページトップへ